活動報告

海外

モンゴル旅行記#2【カラコルム~オルホン高原~ウランバートル 3/27~4/2】

今日はカラコルムに向かう。起きたら雪が降っていて気温は-8度。さすがに凍えそうだ。モンゴルでは、近年冷害が頻発するようになり、今年も豪雪により家畜の10%近くが死んだらしい。宿の人にタクシーをチャーターしてもらい、バスターミナルに向かう。バ...
海外

モンゴル旅行記#1【日本~ウランバートル 3/24~26】

なぜモンゴルに行こうとしたのか。それは私にもわからない。ネットで調べても魅力的な観光地など出てこない。モンゴルのアピールポイントは馬と草原とチンギス・カン。それだけだ。ただ、モンゴルは日本と地理的に近い位置にあり、歴史的にも割と関わりがあっ...
登山

2024秋オリ【2024.10.19-10.20】

経緯今回の遠征は1回生が中心となって計画することになった。PLの仕事はシンプルだ。目的地を決めて(グループLINEで募った)、計画書を作成し(適当で良い)、当日は気合いで行き、費用を精算し(最も面倒)、最後に探検報告を書けば良い。最初は気負...
登山

四国・剣山遠征【2024.9.2-9.4】

経緯 台風は当初8月下旬に来るという予報だったが,台風のスピードが遅く,運悪く富士山に登るときにバッティングしてしまった。自分はPLとして5月から準備し,瀬川と元紀は1年前のリベンジと意気込んでいただけに,山小屋などをキャンセルするときはと...
登山

北岳遠征【2024.8.19-8.22】

経緯いつかの日に塾講師が「日本一標高の高い山が富士山であることは誰でも知っているが、二位の山はどこか知っている人は少ないだろう、だから何事も一位を目指さなきゃならない」と話していた。その日から私はいつ二位の山を聞かれても答えられるようにその...
登山

立山剱岳縦走【2024.7.12-7.15】

経緯元々この遠征は槍ヶ岳/表銀座縦走で募集していた。出発の 1 週間ぐらい前からてんくらを見ていたが、3 日間ずっと C、風速 28m、雨。軽く絶望。こんな天候でテント泊をしたらテントともども吹き飛ばされてしまう。それゆえ、天候を気にして山...
登山

阿蘇山・九重連山遠征【2024.6.5-6.8】

概要GW 前の部会終わりのとんかつ屋でなんとなく九州の百名山である阿蘇山と久住山に登りたいと言ったら、想像以上に反応が良かったのでこの遠征を計画した。日程はテストが終わったあとに夜行フェリーに乗り、3 日後の朝に神戸港に帰ってくるというもの...
登山

2024春オリ【2024.5.18-5.19】

概要定例行事である春オリの行き先が 4 月末の時点で決定しておらず、PL すら決まっていなかったのでせっかくなので初めての PL を引き受けてみようと思った。いつも琵琶湖に行っているイメージなので別のエリア山に行ってみたいということで菊池が...