登山 熊野古道(中辺路)遠征【2025.3.10-3.11】 1日目早朝に出発し、9時半ごろに出発地点である熊野古道館(滝尻王子)に到着。滝尻王子に車を置き、休憩がてら熊野古道館に立ち寄ると店内は意外と賑わっており、かつて熊野古道をかよった人々が身に着けていた着物、笠、下駄など展示してあり、なんとレン... 2025.04.08 登山
登山 屋久島遠征【2024.9.8-9.11】 1日目7時半に各自で神戸空港に集合した。自分は飛行機が初めてということもあり、予定より20分ほど早く到着した。数分後に続々と部員たちが集合する。無事飛行機に乗り、鹿児島空港へ出発した。鹿児島空港につき、軽く昼食を済ませ、鹿児島港に向かった。... 2025.03.31 登山
登山 鳥取遠征【2024.10.26-10.27】 富士山、宮之浦岳と日本の象徴的な山々を訪れたかったものの、台風の影響で行くことができなかった。私の心の中には「日本一〇〇を制覇する」という夢が揺らいでいる。そこで「日本一危ない国宝」として知られる三徳山三佛寺を訪れる遠征を企画することにした... 2025.03.22 登山
スキー・スノボ 蓼科山雪山遠征【2025.1.16-1.18】 1.162025年1月、我々は長野県の蓼科山へ雪山登山に挑戦した。標高2,530mの蓼科山は、八ヶ岳連峰に属する雪山初心者向けの山として知られている。神戸を夜に出発し、メンバー6人で交代しながら長野県を目指した。深夜の高速道路は、大型トラッ... 2025.01.26 スキー・スノボ登山
登山 六甲全山縦走2024【2024.12.15】 到着時刻(予定)到着時刻山陽電鉄須磨浦公園駅7:007:00横尾山9:008:33菊水山12:0012:12掬星台(摩耶山)15:3015:52六甲ケーブル六甲山山頂駅17:0017:56六甲山山頂付近18:0019:17阪急宝塚駅21:0... 2024.12.21 登山
登山 石鎚山雪山遠征【2024.11.30-12.1】 11.2924:30に六甲に集合し、レンタカーで登山口まで移動する。事前に睡眠をとってから集合場所に行くか迷ったが、レポートやらないとな…などと考えながら雑務をしていたら、寝る時間などなく、そのまま集合場所に向かった。しかし、いつもなら寝始... 2024.12.09 登山
登山 2024秋オリ【2024.10.19-10.20】 経緯今回の遠征は1回生が中心となって計画することになった。PLの仕事はシンプルだ。目的地を決めて(グループLINEで募った)、計画書を作成し(適当で良い)、当日は気合いで行き、費用を精算し(最も面倒)、最後に探検報告を書けば良い。最初は気負... 2024.11.11 登山
登山 四国・剣山遠征【2024.9.2-9.4】 経緯 台風は当初8月下旬に来るという予報だったが,台風のスピードが遅く,運悪く富士山に登るときにバッティングしてしまった。自分はPLとして5月から準備し,瀬川と元紀は1年前のリベンジと意気込んでいただけに,山小屋などをキャンセルするときはと... 2024.10.10 登山
登山 北岳遠征【2024.8.19-8.22】 経緯いつかの日に塾講師が「日本一標高の高い山が富士山であることは誰でも知っているが、二位の山はどこか知っている人は少ないだろう、だから何事も一位を目指さなきゃならない」と話していた。その日から私はいつ二位の山を聞かれても答えられるようにその... 2024.10.10 登山
登山 立山剱岳縦走【2024.7.12-7.15】 経緯元々この遠征は槍ヶ岳/表銀座縦走で募集していた。出発の 1 週間ぐらい前からてんくらを見ていたが、3 日間ずっと C、風速 28m、雨。軽く絶望。こんな天候でテント泊をしたらテントともども吹き飛ばされてしまう。それゆえ、天候を気にして山... 2024.10.08 登山