活動報告

登山

熊野古道(中辺路)遠征【2025.3.10-3.11】

1日目早朝に出発し、9時半ごろに出発地点である熊野古道館(滝尻王子)に到着。滝尻王子に車を置き、休憩がてら熊野古道館に立ち寄ると店内は意外と賑わっており、かつて熊野古道をかよった人々が身に着けていた着物、笠、下駄など展示してあり、なんとレン...
登山

屋久島遠征【2024.9.8-9.11】

1日目7時半に各自で神戸空港に集合した。自分は飛行機が初めてということもあり、予定より20分ほど早く到着した。数分後に続々と部員たちが集合する。無事飛行機に乗り、鹿児島空港へ出発した。鹿児島空港につき、軽く昼食を済ませ、鹿児島港に向かった。...
登山

鳥取遠征【2024.10.26-10.27】

富士山、宮之浦岳と日本の象徴的な山々を訪れたかったものの、台風の影響で行くことができなかった。私の心の中には「日本一〇〇を制覇する」という夢が揺らいでいる。そこで「日本一危ない国宝」として知られる三徳山三佛寺を訪れる遠征を企画することにした...
マラソン

神戸マラソン&奈良マラソン【2024.11.17&2024.12.8】

神戸マラソン探検部の6名で参加し、当日は11月後半にしては暑く途中で雨も降ったためマラソン日和とは言えないコンディションだったが、見事全員フルマラソンを完走できた!私は沿道の人の応援があると脚を動かせるタイプなので、最後の方はめちゃくちゃハ...
スキー・スノボ

蓼科山雪山遠征【2025.1.16-1.18】

1.162025年1月、我々は長野県の蓼科山へ雪山登山に挑戦した。標高2,530mの蓼科山は、八ヶ岳連峰に属する雪山初心者向けの山として知られている。神戸を夜に出発し、メンバー6人で交代しながら長野県を目指した。深夜の高速道路は、大型トラッ...
登山

六甲全山縦走2024【2024.12.15】

到着時刻(予定)到着時刻山陽電鉄須磨浦公園駅7:007:00横尾山9:008:33菊水山12:0012:12掬星台(摩耶山)15:3015:52六甲ケーブル六甲山山頂駅17:0017:56六甲山山頂付近18:0019:17阪急宝塚駅21:0...
サイクリング

しまなみ海道サイクリング【2024.11.3-11.4】

11.3大阪組は福山に前泊、神戸組は早朝に出発して因島市民センターへと向かい、そこからスタート。12人のグループで出発予定だったが、レンタサイクルの台数が不足するというトラブルに見舞われた。2台分を他の人に譲り、一部メンバーは尾道まで足を伸...
登山

石鎚山雪山遠征【2024.11.30-12.1】

11.2924:30に六甲に集合し、レンタカーで登山口まで移動する。事前に睡眠をとってから集合場所に行くか迷ったが、レポートやらないとな…などと考えながら雑務をしていたら、寝る時間などなく、そのまま集合場所に向かった。しかし、いつもなら寝始...
海外

モンゴル旅行記#4【4/8~4/14 ダランザドカド~ウランバートル~日本】

宿のオーナーにバスターミナルまで車で送ってもらい、早朝のバスでウランバートルに戻った。もう少しダランザドカドに滞在してもよかったのだが、ウランバートル行のバスは週3ほどしかないので、今日帰ることにした。バス車内の記憶は全くない。休憩の時間以...
海外

モンゴル旅行記#3【ダランザドカド~ゴビ砂漠 4/3~4/7】

ついに、ゴビ砂漠のあるウムヌゴビ県の県都ダランザドガドに行く。モンゴルに来た一番の理由はこのゴビ砂漠に行くことにある。7時過ぎにホステルを出た。バスが渋滞にはまり、バスターミナルに着いたのは8時30分ごろだった。「ダランザドガド行きのバスチ...